番屋バル いよいよ2023.11.1 オープン
皆様お待たせ致しました! 暫くお休み頂いていた番屋カフェが夜の部として 番屋バルが、11月1日(水)にオープンいたします おでんや豚汁などを頂けます 営業は、月・火・水 17:00~21:00です 皆様お楽しみにぃ~!!!
秋の内川清掃 ご参加御礼2023.9.23
9月23日(土)午前10時より、生憎の小雨模様でしたが「内川清掃活動」を行いました 当日は色んな行事がおこなわれ皆様お忙しい中、31名のご参加を頂きました 船乗り清掃は、東海さんにご協力頂き6名が乗船し川に流れるペットボトルやゴミをすくい取りました...
東橋 内川の灯り 2023.9.10
9/10(日)開催された「内川の灯り」の様子です 主催されたのは、射水市地域おこし協力隊員斉藤さんです その日は、内川着物の日(毎月10日)で浴衣を着た方も沢山見かけ、予想を越える人ででした ・滑川出身アーティスト中澤泰一さんの灯りアート...
内川親子で魚釣り大会8月26日(土) ご参加御礼
人気企画「内川親子で魚釣り大会」のご案内です 本事業は子供らに「汽水域(きすいいき)の内川には海魚と川魚が共に生息していること」を知って貰い、景観と環境保全の意識を養う事を目的としています 釣りの楽しみを体験しながら、魚の事、内川の事、環境の事を学びます、ご応募お待ちして...
かわべの開放WEEK と主な催し物のご案内
新湊内川で、”夏リバーーーな1週間!” 7/24(月)から7/30(日) せっかくの夏を楽しく思い出の夏に! 内川周辺に色とりどりなお楽しみが集合します 市民参加型の1週間、思い思いの工夫とアイデアで、自分も楽しい周りも楽しいがいっぱいです! 是非、お越し下さい...
移住者交流会at天神の家2023開催されました6月25日
射水市に移住を希望される方々に、「移住する前に生活を体験してもらう」また「地域の皆様との交流を通して地域の人柄や風土を感じてもらう」為に、2022年にオープンした移住交流体験施設”天神の家”にて、移住者交流会が開催されました ...
■話題が豊富!新湊内川 僕ラーロケ地mapのご紹介
5/19(金)封切の 「僕の町は お風呂が熱くて 埋蔵金が出て ラーメンが美味い。」のロケ地をご紹介します ゴールデンウィークに地図をもって先に散策、そして「あの場所だぁ」と映画を楽しむ こんな楽しみ方も出来る、新湊内川です! 僕ラー公式ホームページ
新湊 放生津地区春季祭礼 獅子舞の日程
令和5年度の放生津地区獅子舞連絡協議会にて今年度の春季祭礼の開催日程が発表されました ◎令和5年放生津地区春季祭礼 ・5月13日 法土寺町獅子舞保存会 四十物町獅子方若連中 神保寺獅子方若連中 荒屋本町獅子方若連中 ・5月14日 荒屋東部獅子方若連中 倉屋敷町獅子方若連中...
大盛況御礼! 内川春風 JAZZ LIVE2023
内川春風 JAZZ LIVE 2023が開催されました YelloeTail Big Bandを迎え、内川の春にふさわしい滝廉太郎の「春」に始まり ジャズのスタンダードナンバー”Stardust”やビリー・ジョエルの”Just The Way You Are...
■新湊内川を「どうデザインする⁈」 沼垂テラス商店街視察報告 2023.3.10
移住者受入モデル地域育成事業実行委員会は、最終年度の仕上げ事業として 新潟市【沼垂テラス商店街】視察研修会を実施いたしました 当日の参加人数は20名、射水市市役所の関連各課部署より精鋭部隊もご参加されました 朝7時半に射水市役所を出発、日帰り500Kmの研修が始まりました...