

2024内川親子で魚釣り大会8/24(土)開催のご案内
内川は、海の水と川の水が交わる汽水域です 川なのに海の魚が釣れます! そんな内川で魚釣りを楽しめる企画です 当日は、釣りインストラクターさんにもご参加頂き、釣り方のコツを指導していただきます 初めての方でも楽しめますよ(但し、釣り道具はご自身でご準備下さいネ)...


定期総会が開催されました 令和6年6月13日
NPO法人水辺のまち新湊令和6年通常総会が、令和6年6月13日午後2時半より、クロスベイ新湊iCNホールにて開催されました 令和5年度事業報告、活動計算報告、令和65年度事業計画(案)活動予算(案)が上程され、承認可決されました 本年度事業の基本方針として...


法土寺町獅子舞 お披露目式愛宕神社前
法土寺町獅子舞保存会では、獅子頭や天狗面などの道具が、30年ぶりに新調されました。 丁度桜が満開となった4月13日(土)に、東橋近く愛宕神社前でお披露目の演舞が行われました その様子が、YouTubeで公開されていますのでご紹介します


2024初夏の内川清掃 5/25(土)
いつもNPO法人水辺のまち新湊活動にご理解とご協力を賜り感謝いたします 恒例となりました、内川清掃活動のご案内です 毎回50名ほどの方々にご参加いただき、内川及びその周辺の清掃を行っています 継続するごとに、水辺が綺麗になっていく事を感じています...


能登半島震災 災害支援活動ボランティアさんに宿泊支援をいたします
この度の能登半島震災で被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます 2024.1.1発災より3か月経過致しました、緊急救助から始まり全国から現在まで延べ200の民間組織が現地で支援活動を実施されていると聞いております 引き続き、他面から復旧復興の支援が必要とされています...


「射水でくらす」射水市空き家バンク支援活動
NPO法人水辺のまち新湊は、射水市が実施している空き家バンク活動を支援しています 今年度実施した空き家調査が、空き家バンクに登録されましたので、ご紹介します 写真は、射水市港町の物件 (詳しくは、空き家バンクホームページをご覧下さい)


■シンガポールのテレビ番組で新湊が紹介されました!
富山県ロケーションオフィスより依頼があり、シンガポールのテレビ局の番組制作の協力を行いました https://www.info-toyama.com/location_office まだ猛暑が続く2023.9.7の早朝に海王丸パークに集合しました...


■開催決定! 内川春風 Jazz Live
大人気の内川春のイベント Yellowtail Big Band - イエローテイル・ビッグ・バンド をお招きし 新湊内川から元気を発信します皆様お楽しみに~! https://www.facebook.com/yellowtailBB
能登半島地震被害へのお見舞い
このたび能登半島地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。 また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。...