

11/16着物で遊ぼ!♪お寺のランチ♪開催レポート
「お寺を活用して楽しいイベントをしよう!」 ふとスタッフから出た一声から、この企画が立ち上がりました。 というのも、新湊には多くのお寺があります。 この当たりに詳しい観光ボランティアさんの話では、 市内の他のエリアに比べると約3倍の数のお寺があるのだとか。 「どんなイベントだったら、楽しいだろう・・・」と、話しているうちに 「お寺は和のイメージだから、着物をドレスコードにしてみたらどうだろう?」 「和食のお弁当をお寺で食べたら、ちょっとしたランチ気分を味わえちゃうね。」 「お正月に畳のお部屋で子供の頃よく遊んでいたカルタ遊びって昔楽しかったなあ。 大人になった今、やるのも楽しいかも。」 などなど、色んなアイデアが浮かんできて、 「お着物を着ながら昔遊びをして、おいしいランチを味わってみたい!」 という意見でまとまりました。 こうして、「着物で遊ぼ!♪お寺のランチ♪」のイベントが始動しました! *** 当日はスタッフ含め7名の女史が集結! 地元の方や知人づてに訪れた方、イベントページを見て思い切って参加してくれた方など、思い思いのきっかけでいらっし